アフィリエイトの最初

私がアフィリエイトを始めようとして
最初にやったこと。
それは、どこで(誰から?)学ぶか?
ということでした。
そしていろんな人のメルマガを購読しました。
そして最終的に行きついたのが、
五十嵐先生のフレンドマーク塾でした。
選んだ理由はいろいろありますが、
やはり、「お客様の役に立つ」という
基本の考え方がしっくりきたことです。
ビジネスを進める考え方が
合ったように感じたからでしょうか?
塾を運営されている方、あるいは
高額の商材を販売される方、
どなたもそれなりにノウハウは持っておられる
事と思います。
でも、やはり大事なことは自分の考え方に
合っているかどうかは大切なことだと思います。
そこで思ったことは、昨日書いたような
PCの扱いになれるにも時間がかかること
ですが、アフィリエイトというビジネスを
軌道に載せるまでは時間がかかると
言うことですね。
簡単に稼げる方法はないということですね。
そして学んだことは実践する。
そして失敗する。
つぎは失敗しないように改善する・・
この繰り返しなのでしょう。
私もまだまだ失敗が足りません。
なので失敗を恐れず実践を
繰り返していきます。
コメント