あなたの時間を収入に換えませんか?
そして
年金収入とは別に
収入の柱ができたらいいな!
と思いませんか?
長らくこのブログをお休みしていましたが、
それは、
ある塾に参加していましたからなのです。
「エッグジョブ+」
というアドセンスの講座です。
これは、
自分の好きなことをブログで発信して
そのブログがアクセスされることで
広告に目を通してもらい、
収入を得るというものになります。
ここで大切なことは
「自分の好きなことを発信する」
ということです。
サイトにアクセスしてもらうには
読んでもらえる記事を書かなくてはなりません。
「自分の好きなこと」なら書けますよね!
でも、どんな内容で書けばいいのか?
書いたものをどう発信すればいいのか?
わからないことばかりですよね!
私は62歳です。(年明けには63歳!)
でも、「エッグジョブ+」では
マンツーマンのサポートがあります!
他の人がどうなっているのか?
を気にすることなく、進められるのが
この「エッグジョブ+」のいいところです。
シニア世代のあなたも大丈夫ですよ!
私でも出来たんですから。
恐らく、もっと高齢の方も参加されていたと思います。
私は0期生として参加して
なんとかサイトを構成する記事を投稿できるように
なりました。
あなたが好きなことを情報発信して
そのサイトがお役に立った対価として
収入を得ることができるようになります。
今、振り返って思うと、
何かわからなくなった時のサポート体制は
良かったと思います。
なにせ、24時間以内には答えが返って来ていましたからね!
何を聞いても構わないのです。
そして、何を聞いたか、他の人にはわかりません。
マンツーマンのサポートですから。
あなたが「年金生活」なのでしたら、
ひょっとしたら「時間」はあるのかも知れませんね。
その時間をこの「エッグジョブ+」にあててみてください。
あなたが、もうすぐ定年退職を迎えるかたでしたら
今から定年後の「収入の柱」を準備しておくのも悪くはないですね。
最近では企業の不祥事のニュースが目につくように
なってきました。
私は自分の孫が大きくなった時の社会に不安を感じます。
そんな時に、みんなが「自立」できるように
なっておくことが大切だと思います。
あなたが「自立」するためにも
「エッグジョブ+」に参加してみてください。
ただいま、1期生の募集中です。
申込はこちらから!
0期を受講した私は
サイトの上位表示に向けたSEOに自信がつきました。
基本がわかっていたら後は「やるだけ」ですよね。
「エッグジョブ+」はその基本をみっちり教えてくれます。
知識だけではありません。
実践をマンツーマンでサポートしてもらえるのです。
できないわけはありません。
私はこれから先ほどのサイトを育てていきます。
私が発信する情報が社会のお役に立てて
そして収入を得られる。
その収入を孫が大きくなった時の社会づくりに
投資できればと考えています。
あなたもお孫さんが生活する将来が
明るいものになるよう、
「エッグジョブ+」に参加して
あなたがどのように社会貢献できるか
確認してみることをお薦めします。
お申し込みは下記からどうぞ!
GoogleAdSenseスクール「エッグジョブ+」